【海洋生物科学科】新任紹介 川﨑明恵助手

2023年10月から、海洋生物科学科では新たに川﨑明恵助手を迎えました。生命栄養科学科(2024年4月より健康栄養科学科に名称変更)の出身であり、管理栄養士としての業務経験を活かして、水産食品科学コースをはじめとする教育面での活躍が期待されます!川﨑助手からの自己紹介を、ブログメンバーの山岸が投稿します。

 


はじめまして。10月から海洋生物科学科の助手として着任しました川﨑明恵です。
私は生命栄養科学科の卒業生で、市内の病院に就職し、その後県外の大学で助手をしていました。


前職は栄養士・管理栄養士を養成する学科でしたので、授業内容はもちろん、学生の雰囲気も異なっていましたが、助手として勤務していた経験を活かし、新しい職場に早くなじんでいけるように頑張ります。

学生時代には、授業以外にも様々なことに積極的に参加することで、自分一人で行動していくのではなく、人と連携・協力して取り組んでいくことの大切さや人との接し方について学ぶことができました。学生に様々なことに積極的に取り組んでいくことの大切さを教えていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

学長から一言:川﨑明恵助手、福山大学へようこそ! 学生時代を過ごし、よく知っているはずの母校も職場として見ると、感慨もひとしおでしょう。海洋生物科学科には水産資源の食品としての活用法を教育し研究するコースもあり、これまでの経験やキャリアがきっと大いに役立つことでしょう。活躍を期待しています。