【経済学科】4月から広島県職員として働きます!

経済学科4年生の増田彩乃さん(広島県立福山明王台高等学校出身)が、令和4年度広島県職員採用試験に合格し、広島県職員として働くことになりましたので、学長室ブログメンバーの野田が話を聞いてきました。以下、お伝えします。


公務員になりたいと思ったきっかけは?
母が公務員ということもあり興味を持っていました。3年生のときゼミ生と、ソフトバンク株式会社による市内4大学特別講義に参加し、地元福山市をより良い街にしていくためにデジタル技術を用いて、自分たちなりの解決策を提案したのですが、地元の魅力や課題を知っていく中で、地元に貢献したいという気持ちがますます強くなりました。

ソフトバンク株式会社福山事業所を訪問したときの様子

春からどのような仕事をするのですか?
まだ配属先は決まっていませんが、特別講義や卒業論文で、子ども・子育てや空き家をテーマに取り組んだので、できればそれらに関わる仕事がしたいです。どの部署に配属されても、任された仕事に責任をもって取り組み、広島県に住む人が安心して暮らせる街にしたいです。

2・3年生の後輩に向けて卒業論文の発表

学生生活を振り返って
大半がコロナ禍の中での大学生活でしたが、制約が多い中でもできることを見つけ、学生のときにしかできない経験を!と思い、仲間と様々な活動に取り組みました。特に、2年生のときからオープンキャンパススタッフとして発表したり、三蔵祭委員として学園祭の運営に携わったことはいい思い出です。

オープンキャンパスで高校生とグループワークをする増田さん

3年ぶりの対面開催となった今年度の三蔵祭では、高羅ゼミの3・4年生有志で模擬店を出店しました。コロナ禍ということもあり、大人数で一つのことをする機会があまりなかったので、久しぶりに楽しめました。買い出しや値段設定、看板づくりなど一から自分たちで考え準備したので大変でしたが、当日は多くのお客様に来場いただき、焼き鳥1,000本を完売することができ、達成感を感じました!

三蔵祭にゼミで出店

増田さんから高校生の皆さんへのメッセージ
福山大学のキャンパスはとても広く自然もいっぱいで、のびのびとした大学生活を送ることができます。先生と学生の距離が近く、何でも気軽に相談できるのも魅力です。たくさんの挑戦と経験ができる福山大学でぜひ楽しい学校生活を送って下されば嬉しいと思います!

 

 

学長から一言:希望していた広島県職員に採用が決まった増田彩乃さん、夢が叶って良かったですね。おめでとうございます。コロナ禍でたいへんだった大学生活もバイタリティと工夫で楽しく過ごせたようで、素晴らしい!あなたのような人に続き、高校生の皆さんが経済学科に限らず、本学にたくさん入学ということになれば良いですね。