研究・産学連携

備後圏域経済・文化研究センター

Bingo Region Center for Economic and Culture Research

福山大学の写真

研究業績

経済部門

張楓(税務会計学科)

(1)『備後福山の社会経済史:地域がつくる産業・産業がつくる地域』(編著)(日本経済評論社、2020年)

地方都市に花ひらく多様な企業の成功と蹉跌を、戦前・戦後を貫く視角から鋭く描きだす。地域で技術や資源を継承し発展する中小商工業から、東京一極集中を問い直す。
READ MORE

(2)『近現代日本の地方産業集積:木工から機械へ』(日本経済評論社、2021年)

産地型集積から都市型複合集積へとダイナミックな転換・変動が進展したメカニズムを、備後福山の下駄・家具・機械工業を事例に、諸産業間の歴史的産業連関性に着目して産業史・経営史的見地から実証的に明らかにする。
READ MORE

(3)【税務会計学科】張楓教授、企業家研究フォーラム賞を受賞!

READ MORE

大城朝子(税務会計学科)

『台湾日系企業の「日本的経営」―長期雇用を中心として―』(創成社、2010年)
READ MORE

文化部門

青木美保(人間文化学科)

(1)科研費「井伏鱒二未公開書簡の基礎的研究―文学の生成と「同学コミュニティ」の関係を視座に―」研究チーム編著(研究代表者 青木美保)『報告書 井伏鱒二未公開書簡の基礎的研究―文学の生成と「同学コミュニティ」の関係を視座に―』2020年 編集兼発行 科研費「井伏鱒二未公開書簡の基礎的研究―文学の生成と「同学コミュニティ」の関係を視座に―」研究チーム

(2)秋枝美保『宮沢賢治を読む―童話と詩と書簡とメモと―』(朝文社、2017年)
READ MORE

清水洋子(人間文化学科)

『『夢占逸旨』の研究―中国の「夢」の思想』(汲古書院、2019年)
READ MORE