薬学部

Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences

Webオープンキャンパスで施設見学をライブ中継!

Webオープンキャンパスで施設見学をライブ中継!

7月18日(土)のWebオープンキャンパスで、薬学部は「医療薬学教育センターの施設見学」をライブ中継しました。参加いただいた皆様、ありがとうございました!

一発勝負の生中継を初めて実施するということで、入念に準備を行いました。機材選びから配信システムの整備、施設見学ルートの決定、そして各場所でのシナリオ作成・・・。スタッフ全員が初心者で、いくつかのハプニングもありましたが、各自の知識と技術を結集して試行錯誤で乗り越えました。

そして当日、

今回の案内役を務める広瀬講師(左)と柴田講師(右)です。朝早くから打ち合わせをしていました。


ライブ中継開始です。オープニングとして、道原教授がカメラに向かって話しています。

撮影クルーはスタッフ3名(カメラ:高山講師、パソコン:松岡講師、アシスタント:西山助教)で担当しましたが、後ろで見守っているのは鶴田学部長です。

まずは、1階の図書館分館の紹介です。始まったばかりで、緊張感が漂っていますね。

2階の講義室前の廊下の掲示物を紹介しています。

4階から調剤ゾーンに入ります。調剤室の廊下側の窓から処方せんを受け付けて、その処方せんを見て粉薬(散剤)を調剤するというシナリオで説明していました。説明は猿橋准教授、調剤は小川准教授が担当しています。

4階をさらに進むと、塗り薬(軟膏剤)の調剤室です。こちらでは、中村助教が説明しています。

軟膏剤の最後には、研究にも使用される青いスライム状のものを実際に作っていました。

また、ブログメンバーの私(五郎丸)も液剤を担当しました。話す相手が人ではなくカメラなので、反応がつかめずに少し戸惑いました・・・。

最後は5階のクリーンルームです。ここでは注射剤を調剤しますが、担当の佐藤雄己教授が説明しています。

注射剤を混ぜ合わせるところを実演しています。菌が混入しないように箱型のクリーンベンチの内部で手袋やガウン等を着用し十分に配慮して注射剤を混ぜ合わせます。

撮影終了~。

大きなトラブルもなく無事に終わりました。今回のライブ中継は、撮影の段取り等で大変勉強になりました。機会があればこの経験を活かして、さらに充実した面白い中継にしたいと思います。

また、今回のライブ中継ではあまり触れませんでしたが、医療薬学教育センターの横にそびえ立つ「未来創造館(薬学部研究棟)」も着々と完成に近づいています。

今後のオープンキャンパスは、8月23日(日)9月12日(土)です!皆様の参加をお待ちしています!!

 

オープンキャンパスの詳細:https://www.fukuyama-u.ac.jp/entrance/open-campus/

 

(薬学部M)


福山大学薬学部の教員・研究室の活動内容については、 【研究室一覧】をご覧ください。

この記事をシェアする

トップへ戻る