【顧問紹介】松田 文子

福山大学

松田 文子(まつだ ふみこ)

職 名 顧問
学 位 文学博士
専門分野 時間の心理学、認知発達心理学、教育心理学
本学での
役職歴
平成21年 4月 副学長
平成22年 6月 学長 
令和 3年 4月 顧問 
学歴 昭和38年 3月 広島大学    教育学部心理学科 卒業
昭和46年 3月 広島大学大学院 教育学研究科教育心理学専攻博士課程後期 修了
職歴 昭和53年  4月   広島女子大学  児童学科   助教授    (昭和59年 3月まで)
昭和59年  4月   鳴門教育大学  学校教育学部 助教授    (昭和62年 9月まで)
昭和62年10月   鳴門教育大学  学校教育学部 教授     (平成 5年 3月まで)
平成  5年  4月   広島大学    教育学部   教授     (平成13年 3月まで)
平成13年  4月   広島大学大学院 教育学研究科 教授     (平成16年 3月まで)
平成16年  4月   福山大学    人間文化学部 教授     (令和 3年 3月まで)
社会活動 平成18年 8月 日本学術会議連携委員             (平成21年10月まで)
平成19年 4月 大学基準協会大学評価委員会大学評価分科会委員 (平成20年 3月まで)
平成19年 5月 府中市小中一貫教育検討会議委員        (平成20年 3月まで)
平成20年 8月 日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員   (平成22年 7月まで)
平成20年 8月 国際事業委員会書面審査委員          (平成22年 7月まで)
平成25年 8月 びんご圏域活性化戦略会議委員         (令和 3年 3月まで)
学会活動 平成  6年 9月 日本教育心理学会理事             (平成15年 8月まで)
平成  7年 6月 日本心理学会評議員              (平成13年 6月まで)
平成13年 7月 日本心理学会理事               (平成15年 6月まで)

時間の心理学

時間というのは何だと思いますか? 自分とは無関係に一様に流れる物理的な時間があると思いますか、それとも時間は自分の意識が作り出しているものだと思いますか。ゲームに熱中しているとアッという間に時間は過ぎるのに、退屈な授業ではなかなか時間が経たないのはどうしてでしょうね。こんな時間の認識は、子どもと大人で、同じなのでしょうか。謎だらけですね。

著書「心理的時間~その広くて深いなぞ」「時間を作る、時間を生きる-心理的時間入門-」

時間、距離、速さの関係概念の発達

小学校の高学年の算数の時間に、速さ=距離/時間の公式を習って、いろいろ文章題に挑戦しましたね。これ、得意でしたか。大方の人が苦手だったのではないでしょうか。新幹線が走るのを見た幼児が「速~い!」と歓声を上げるように、速い、遅いという速さの量の違いは、4歳の子どもでも間違えることはないのに、変ですね。時間、距離、速さ概念を子どもがどのように獲得するのか実験的に調べ、その結果速さの概念の教え方がまずいんじゃないの・・・ということを実証して、わかりやすい教え方を提唱しています。

著書「関係概念の発達~時間、距離、速さ概念の獲得過程と算数『速さ』の授業改善」