学部・学科・大学院

心理学科

反田 智之(たんだ ともゆき)

職 名 講師
学 位 博士 (人間科学)
専門分野 認知心理学
担当科目 知覚・認知心理学,産業・組織心理学,認知心理学専門ゼミ,産業・労働分野に関する理論と支援の展開,司法犯罪演習〜〜など
メッセージ 認知心理学は,私たちの生活に大きく関わる研究分野です。例えば,何かを見たり,考えたりする機能について研究をします。ここで得られた知見は,魅力的な商品の開発や効果的な広告の作成,または司法の場面でも応用されており,必要とされる研究分野です。ぜひ一緒に楽しい研究をしましょう。

注意のコントロール~見たくないものを見ないようにできる?~

私たちは探し物をするとき,意図的に注意をコントロールします。例えば,缶コーラを飲みたいとき,赤色の缶を探そうとし,素早く見つけられるでしょう (青派の人はごめんなさい)。これは,赤という特徴に意図的に注意を向けるようにコントロールした結果です。一方で,世の中には目にしたくないもの,見つけたくないものもあります (グロテスクなものなど)。 こういったものに,意図的に注意を向けないようにすることはできるのでしょうか。私は,この注意の意図的な抑制について研究を行っており,臨床分野への応用を目指しています。

このような冷蔵庫からどうやってコーラを探しますか?

取調べの録音録画の撮影視点が自白の任意性評価に影響する?

最近は取調べの様子が録音録画されるようになっています。取調べ中の自白は,後に裁判で証拠として採用されることもあるため,公平公正に録画されなければなりません。しかし,撮影の時に誰 (被疑者,取調官,あるいはその両方) に対して焦点を当てて撮影するかによって,自白がどの程度自発的になされたかの評価に影響することが知られています (撮影視点バイアス)。このバイアスを消すためには,どのように録音録画を行い,どのように映像を提示するのが最適なのかを解明していきます。

どのような撮影視点が望ましいのでしょうか?

消費者にとってどのような広告表示,商品表示がよい?

テレビや街頭において,私たちは日常的に様々な広告を目にしますが,どのような広告が商品を魅力的に感じさせるでしょうか。また,広告の種類によっては,ただ商品を魅力的に感じさせれば良いというものではなく,注意喚起を行うものでもあります。このとき,どのようなデザインにすれば消費者は注意事項をしっかり認識できるのでしょうか。私たちはこのような観点から広告や商品表示について,実験的手法を用いて研究を進めています。

どんな広告が商品を魅力的に感じさせますか?また注意をひきますか?

どのようなもの,顔を魅力的に感じる?

例えば私たちはどのようなものや顔を魅力的に感じるのでしょうか。例えば,時計を例に見てみると,丸っこいものから角ばったものまで様々なデザインをしています。この形状の差異が知覚される魅力に影響することが知られています。また,顔においても,様々な化粧やアクセサリー等の装着によって知覚される魅力が高まることが知られています。私たちは,どのようなものの要素が魅力知覚に影響を与え,それはなぜ生じるのかを研究しています。

丸い時計と角ばった時計,どちらを魅力的に感じますか?