入試情報・オープンキャンパス
オープンキャンパス(8月18日)
海洋生物科学科イベント(本学キャンパス)
学科紹介
海洋系の学科は全国の大学にも多くありませんので、福山大学の海洋生物科学科でどのようなことを学べるのかよく分からない、という方もいらっしゃると思います。そこで、本学科の4年間で何が学べて、その学んだことを活かして将来どのような進路を目指すことができるのかについて説明します。
【体験実習】フィールド調査って何するの?➀~海洋哺乳類の調査~個体識別と音響調査~
1頭1頭を見分けることを個体識別といいます。では、どうすれば見分けることができるのでしょう?また海洋哺乳類の特徴は様々な鳴音を使う事です。鳴音を調べるにはどうすればいいのでしょう?海洋哺乳類の調査手法について学びましょう。
【体験実習】フィールド調査って何するの?➁
藻場を構成する植物の観察
野外生物調査では、みつかった生物について、特徴を観察して種類を見分けることが基本作業の1つです。海藻がつくる「藻場」は、そうした野外調査がよく行われる場ですが、じつは海藻は尾道だけでも250種類あり、一見して区別しにくいものもたくさんあります。瀬戸内海のいろいろな海藻を観察して、その見分け方を体験しましょう。