オープンキャンパス(7月20日)
心理学科イベント
学科紹介:ようこそ、心理学科へ!
心理学とはどんなものでしょう。心は、私たちの社会や生活とどんなふうに関わっているのでしょう。心は多様であり、心理学にもさまざまな分野があります。はじめに、心理学科では何が学べるのか、取得できる資格や将来の進路についてなど、くわしくご紹介します。

キャンパスライフ紹介
心理学科に入学したら、どんなキャンパスライフが待っているのでしょうか!?授業やゼミ、サークルやバイト、ボランティアから就活に至るまで、在学生がその実態を詳しくお伝えします。

心理臨床コース体験:ストレスって何だろう(臨床心理学研究室)
臨床心理学は、心の病や傷とその癒しに関する領域です。私たちは日常生活でさまざまなストレスに囲まれています。自分のストレスを自覚して、それと上手に付き合っていくことが大事です。ストレスについて考え、気軽に実践できるワークも体験してみましょう。

心理臨床コース体験:自分や人のために活かす医療心理学(医療心理学研究室)
勉強や部活,友人関係など生活の中で困ったことはありませんか?こういう時ってどうしたらいいのかな?なんであの人(自分)はこういうことをしちゃうのかな?など困ったことの理解や解決に繋がる心理学が医療心理学です。実際にどんな活用ができるのかを紹介したいと思います。

司法犯罪コース体験:犯罪からの立ち直りについて考えてみよう(矯正心理学研究室)
犯罪や非行をおこなった人が、再犯・再非行しないためには、何が必要なんだろう。まずは、自分の頭で考え、仲間の力を借りて自分の考えをまとめていく、そんな、刑務所や少年院などでやられているグループワークを紹介します。

司法犯罪コース体験:取調べ体験をしてみよう(捜査心理学研究室)
犯罪捜査に心理学が役立てられているのを知っていますか?実際にどんなふうに役立てられているのか、元「科捜研の女」がご紹介します。情報を正しく引き出すこととはどういうことなのか、取調べの体験もしながら、心理学の楽しさを味わってみてください。

交流会・なんでも相談会
在学生や教員との交流を通して、福山大学心理学科の雰囲気を感じてみてください。なんでも相談会では、在校生や教員が、皆さんの疑問や不安にとことんお答えします!心理学のこと、福山大学心理学科のこと、なんでも聞いてみてくださいね!
