学部・学科・大学院
経済学科
Department of Economics
経済学科の特徴

経済学科では2年次生から総合経済コース、金融経済コース、スポーツマネジメントコースの3つのコースを専攻し、それぞれの分野ついて学修を深めます。

1
総合経済コース
経済理論あるいは経済政策の含意を十分に理解する
総合経済コースの特徴
経済の仕組みを知りたい方や政策がどのように働くかを知りたい方に、ピッタリのコースです。経済学を組み立てる方法には2種類あります。1つは最小のものから組み立てるミクロ経済学で、もう1つは経済全体を捉えようとするマクロ経済学です。本コースではこれらを中心に学んでいきます。


2
金融経済コース
現代の経済に欠かせない金融が果たす役割や効果について十分に理解する。
金融経済コースの特徴
金融システムやファイナンスを中心に学修します。統計学、経営学、日本経済、世界経済についての科目も履修でき、「金融市場を見る眼」と「現代経済を見る眼」を養うことが、本コースの目的です。金融の身近な役割を知り、世界経済をも動かしている現状を体感していきます。


3
スポーツマネジメントコース
スポーツの経済的側面とマネジメントの側面を十分に理解する。
スポーツマネジメントコースの特徴
授業では、誰もが知っている海外や日本のプロスポーツなどを題材に、スポーツ業界の特徴について理解を深めます。スポーツ関連企業の経営について、市場規模や株価指数などを元に考察を深める授業もあり、スポーツを広い視点から学べます。
