
【学友会サッカー部】福山市長に全国大会への出場を報告!!
第2回全日本大学サッカー新人戦へ! 学友会サッカー部は、8月22日(水)~11月17日(土)まで開催された第2回中国大学サッカー連盟新人戦で優勝し、12月17日(月)から始まる第2回全日本大学サッカー新人戦へ出場します。なお、本大会への出場は、昨年に続き2年連続になります。
12月5日(水)に斜森部長、吉田監督、的場コーチ、泉主将、山下副主将、青竹副主将の合計6名が福山市役所を訪問し、枝廣直幹市長及び早川佳行市議会議長に出場の報告を行いました。また、長年、福山市役所へ勤務され、枝廣市長とも親しい平田経済学部長補佐にも同行していただきました。
企画・文書課の小林がお伝えします。
福山市からは、福山市議会の開催期間中にもかかわらず、枝廣市長及び早川市議会議長にご出席をいただきました。お忙しいところ対応していただき、ありがとうございました。

左から早川市議会議長、枝廣市長です。
はじめに、吉田監督より挨拶があり、斜森部長、的場コーチ、泉主将、山下副主将、青竹副主将の紹介がありました。
そして、枝廣市長より激励のお言葉をいただき、泉主将に激励金が贈呈されました。

枝廣市長より激励金を受け取る泉主将です。
続いて、早川市議会議長より山下副主将に激励金が贈呈されました。

早川市議会議長より激励金を受け取る山下副主将です。
さらに、泉主将より力強い決意表明があり、しばし歓談が行われました。
また、歓談は、和やかな雰囲気で行われました。

立派な決意表明を述べる泉主将です。
そして、最後に記念撮影が行われ、表敬訪問は無事に終了しました。

後列左から的場コーチ、泉主将、青竹副主将、山下副主将です。
前列左から枝廣市長、吉田監督、斜森部長、早川市議会議長です。
本大会は、12チームが4チームごとの3グループに分けられ、総当たり(3試合)のリーグ戦を行います。本学サッカー部は、桐蔭横浜大学、関西大学、東北選抜というグループCに入りました。
第1試合は流通経済大学グランド(茨城県)において、12月17日(月)16:00キックオフ、初戦の対戦相手は東北選抜です。
まずは、初戦が大事です。福山大学らしくどんどん走って前線からプレッシャーをかけれるようなプレーで、福山大学旋風を巻き起こして大暴れしてほしいと思います。そして、是非とも「勝利」という最高のプレゼントを届けてほしいと思います!
学長から一言:枝廣市長さま、早川市議会議長さまには、お忙しい中、ありがとうございました!サッカー部の1、2年生の皆さん、全国大会では、強い気持ちを持って日頃の力をしっかり発揮してリーグ戦を突破し、準決勝、決勝へと進出してくださいねッ!!!皆で、応援していま~す!!!