【情報工学科】国内最大規模のMakersフェス「Maker Faire Tokyo 2018」に出展!

【情報工学科】国内最大規模のMakersフェス「Maker Faire Tokyo 2018」に出展!

8/4と8/5に東京のビッグサイトで開催された、国内最大規模のMakersフェス、「Maker Faire Tokyo 2018」(http://makezine.jp/event/mft2018/)に、山之上教授が「広島のMakers」(http://makezine.jp/event/makers2018/m0345/)の一員として参加・出展しました。

情報工学科の山之上教授からの報告です。

Maker Faire Tokyo(図1)は、ユニークな発想と誰でも使えるようになった新しいテクノロジーの力で、皆があっと驚くようなものや、これまでになかった便利なもの、ユニークなものを作り出す「Maker」が集い、展示とデモンストレーションを行うお祭りです(http://makezine.jp/event/mft2017/about/)。

Tokyo Maker Faire 2018のバッジ

Tokyo Maker Faire 2018のバッジ

昨年12月に広島で開催された、「広島版IoT縛りの勉強会! IoTLT広島 Vol.7」と、「GEEK NIGHT 広島」に参加したことについて、学長室ブログの、「ギャル電の『意識の低いプレゼンバトル』 in GEEK NIGHT 広島で優勝!」(http://blog.fuext.fukuyama-u.ac.jp/2017/12/in-geek-night.html)で報告させていただきましたが、このときの参加者や関係者で、Maker Faire Tokyo に参加したいね、という話をしていました。今回、有志を募ったところ、私の他に、2人の方に手を上げていただき、広島のMakersとして応募したところ、採択していただきました。メンバーの安藤さんはソフト開発会社を経営されている方で、IoTLT広島(https://www.facebook.com/groups/iotlt.hiroshima/)を主催されています。もう一人の武村さんは、GEEK NIGHT 広島を企画・実現された方で、面白法人カヤックさん主催の2016年「クソゲー供養会」で、クソゲー大賞を受賞された方でもあります(http://tatsuya1970.com/?p=7581)。
Maker Faire Tokyo 2018 には日本からだけでなく、世界中から多くの出展があり、東京ビッグサイトの西館1階が出展者と来場者で一杯になってとても賑やかでした。我々の知り合いの人たちも沢山出展していたり、見物にきていただいたりして、とても楽しかったです。私はオープンキャンパスがあったので、8/5には福山に戻ったのですが、8/5も大賑いだったようです。私は会うことができなかったのですが、去年広島にきていただいたギャル電さん達も来られていました。

数多くの展示と来場者で賑わっている会場

数多くの展示と来場者で賑わっている会場

 

ギャル電さんと武村さん

ギャル電さんと武村さん

我々のブースでは、Twitterのつぶやきを表示する着る電光掲示板とIoTクソゲーとIoTおもちゃを出展しました。安藤さんは、圧力センサーを使ったゲーム、武村さんは、うちわで扇いだら、画面上のブロックが動くゲームや、いままで作られていたクソゲーを出展されました。私の方は、みんなに、着る電光掲示板を着てもらって出展しました。今回の出展に合わせて、表示の色を指定できるようにしました。IoTおもちゃ(Googleの人工知能による音声認識を使って声で動いたり光ったりするおもちゃ)も出展しました(http://www.yama-lab.org/class/maker/aiy_gadget/)。電波や音を使うものの一部は、会場があまりにも賑やかでうまく動きませんでしたが、子供から大人まで、沢山の人に遊んでもらうことができました。

「広島のMakers」のブース

「広島のMakers」のブース。真ん中が山之上教授。

 

着る電光掲示板にメッセージを表示してもらっているところ

着る電光掲示板にメッセージを表示してもらっているところ

出展者名に「広島」というキーワードが付いていたので、広島ご出身の方々や広島の教育関係者や行政関係者の方々にも我々のブースを見に来ていただきました。
来年は広島からもっと沢山出展できれば良いな、とグループのメンバーで話し合っています。もちろん、福山大学からも、沢山出展できるといいなと思います。学生の皆さんに、自分なら、もっとすごいものが作れる、と思ってもらえて、実際に作ってもらえると嬉しいです。

 

学長から一言:何だか変わった、あまり上品とは言いがたい語感の日本語がたくさん出てきて、年寄りはめまいがしそうですが。。。東京ビックサイトに、山之上教授の着る電光掲示板が出現しました。。。情報工学科等の学生の皆さん、後に続こう!!!

 

この記事をシェアする