【工学研究科・情報工学科】現地開催は中止でもオンラインデモやビデオで研究発表!

【工学研究科・情報工学科】現地開催は中止でもオンラインデモやビデオで研究発表!

多くの学会が開催中止でも、オンラインデモやビデオ発表で研究発表を行っています。

情報工学科の中道です。

—–

3月は多くの学会が開催され、学生も自分の研究成果を発表する時期です。しかし、今年は残念ながらコロナウィルス感染防止のため開催中止になり、発表できなかった報告が続いています。

  • Visualization of Remote Touch Panel for Dialysis Patient on Prototype Bed, Yuki Takeda, Daichi Yokoyama, Noboru Nakamichi, Reiko Inaba, Keita Watanabe, Toshiya Yamada, Proc. IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2020), pp.54-57, 2020年03月.
  • 「聴覚的印象に着目した笑い声検出の検討」 田中聡一郎,森田翔太,鵜木祐史,日本音響学会2020年春季研究発表会講演論文集,pp.829-832,2020.

そんな中でもITを駆使して学生の発表の機会を提供してくれています。
工学研究科の武田さんは、インタラクション2020というシンポジウムでWeb会議室Zoomを利用してオンラインデモを行いました。実際の研究環境をそのまま見せることができるので、オンラインデモも良いかしれませんね。

インタラクション2010でオンラインデモ

インタラクション2020でオンラインデモ

情報工学科3年生の山本さんや2年生の山上さんは、3月17日から開催される2020年電子情報通信学会総合大会が「学生ビデオポスターセッション」になったので、研究エリアでビデオ撮影です。ポスターは印刷せずに、大型液晶ディスプレイに映して発表しています。

ポスター発表ビデオを撮影中

ポスター発表ビデオを撮影中

急きょのスケジュール変更などで大変でしたが、ITの発展を体感できる機会にもなったかもしれません。学生の皆さんお疲れさまでした。

  • 透析患者の仮想タッチパネルにおける光フィードバックの効果, 武田祐樹, 横山大知, 中道上, 稲葉利江子, 渡辺恵太, 山田俊哉, 情報処理学会インタラクション2020論文集, pp.282-287, 2020年03月.
  • 避難誘導インターフェースの認知性評価, 山本拓真, 中園龍次, 部谷泰正, 中道上, 電子情報通信学会2020年総合大会情報・システムソサイエティ特別企画学生ポスターセッション予稿集, No.ISS-SP-054, pp.212, 2020年03月.
  • 仮想空間におけるVirtual Wallの誘導効果の検証, 山上誠人, 黒木春樹, 部谷泰生, 中園龍次, 池岡宏, 中道上, 電子情報通信学会2020年総合大会情報・システムソサイエティ特別企画学生ポスターセッション予稿集, No.ISS-SP-056, pp.214, 2020年03月.

 

学長から一言:さすが情報関係の学会ですねッ!!おもしろい!4月からの授業も、コロナのせいで通常の授業がむつかしいかもしれません。。。そのときはぜひITを駆使して授業展開をしてほしいですねッ!!!

この記事をシェアする