
【サークル】おめでとう!全日本大学総合卓球選手権大会出場!
薬学部1年生が、なんと、卓球の全国大会に出場することになりました。先日、松田学長に報告しました池田未来さんです!!「がんばれ~!!」ということで、本日10月17日は、福山大学1号館ピロティで、壮行式です。こんにちは。興奮状態の薬学部、学長室ブロガーのAIです。すっかりスポーツの秋!毎日のようにアスリートの活躍をテレビで見て興奮している私ですが、皆様はいかがお過ごしですか。
池田さんは、第70回中国学生卓球選手権秋季大会女子シングルで見事優勝し、第86回全日本大学総合卓球選手権大会(京都・島津アリーナ・10月24日~)への出場権を射止めました。先日、松田学長に報告しましたが、本日は、壮行会の実況中継をします。

学長挨拶。「おめでとうございます。卓球部全国大会出場は、私が学長になってはじめてのことですね。福山大学の名前を背負って、盛り上がって頑張ってください。学生、教職員一同、心から活躍をお祈りし、応援しています。」
池田さんは、小学校1年生の時から卓球をやっているのだそうです。薬学部1年生ですが、大学はどうですかと尋ねますと、小さな声で一言「忙しい」と。(そりゃそうでしょう。いったいいつ卓球のトレーニングをしているのやら。)中国大会では、200人ものライバルのなか、6試合を打ち勝って優勝したのだそうですよ。「全国エイト(8)をめざして、一戦一戦、一生懸命戦います。」と力強く話してくれました。(興奮しながら期待しています。)
学長から一言:学長になってから10年近くになりますが、卓球の選手を全国大会に送り出す壮行式は初めてと思います。。。うれしいですねッ!福山大学の皆が応援しているので、力一杯がんばってねッ!良い結果の報告を待っていますよ!!!