【税務会計学科】令和初!情報交換会を開催!

【税務会計学科】令和初!情報交換会を開催!

3~4年生で実施した、初めての情報交換会の様子をお届けします。

税務会計学科では、学生・教員との交流がしばしば行われます。今回は少し前の話で恐縮ですが、是非学科の雰囲気に触れていただければと思います。学長室ブログメンバー、税務会計学科の関下の報告です。

 

5月23日(木)、税務会計学科の3~4年生による情報交換会が開催されました。

教員を含め、合計42人が参加し、食事をしながら和やかな雰囲気の中で、ゼミの活動や就職のことなどについて、情報交換することができました。

税務会計学科情報交換会in露菴松永店

 

腹が減ってはなんとやらということで、ビュッフェ形式のため、まずは各自好きな食べ物を取りにいきました。みんな楽しそうにバランスよくよそっていましたが・・・!一人、他の食べ物には目もくれず、肉のみ一点盛りの教員が・・・両手共に肉のみです・・・。

 

まずは、学科長の小林教授による挨拶です。いつも学科のことを考え盛り立ててくれる頼もしい学科長です。

ここからは、税務会計学科の各ゼミの紹介(一部)をしていきます。

すごく和やかなムードの許教授のゼミです。許教授は、基礎簿記や国際会計論を担当していますので、国際会計基準に関連した卒論を書こう!国際的に活躍したい会計士や税理士を目指そう!と考えている学生は許教授のゼミへどうぞ!

 

坂内助教のゼミです!今年の4月に着任したばかりですが、ゼミ生が4人も!!すでに「チームワークはバッチリ」という感じです。

 

大上助教のゼミです。食事会に出席できなかったゼミ生もいますが、税務会計学科随一のしっかり者の教員で、ゼミ生と教員の信頼関係が構築されていることが伝わってきます!!

 

その他、全てのゼミ紹介はできませんでしたが、それぞれ、ゼミ間やゼミ相互でのコミュニケーションを図ることができました。普段は、駅と大学の往復のみで松永の街で初めて食事をしたという学生さんもいました。また、交流の少ない4年生も少数ですが参加していましたので、“ゼミ担に関する傾向と対策”や就職活動についてなど、学年を超えた交流も図ることができました。

普段、無理を言って学科を超えた学生同士の交流や協働に協力してもらっている経済学科の教員も含め、教員は合計8名が参加しました。教員方は各テーブルを周りながら(または学生が教員のテーブルにやってきて)学生からの質問に答えたり、進路や就職に関する相談にのったりしていました。

税務会計学科もそうですが、経済学部全体でも教員同士の仲が良く、オフィスアワーに他の教員の研究室に伺うと、学生さんではなく、別の教員が来ていた!などということも多々あります。

今回は、このような和やかな雰囲気の中で情報交換会を実施することができました。

 

 

学長から一言:いい雰囲気ですね。。。学生指導費が有効活用されているようで、学長としてはとてもうれしいです!学生数が増加してきたので、今年度はかなり増額していますよ!

 

 

この記事をシェアする