
【附属図書館】山猫の招き~図書館からの誘い~
こんにちは。図書館ブログメンバーの(K)です。
今回は、平成31年2月8日(金)に開催されました「本の帯コンテスト」の授賞式について報告します。
図書館では、昨年度から図書館利用の推進を図るとともに、アカデミックライティングに繋がる読書のあり方をめざして、独習型の読書推進システム【注文の多い図書館】を学内学習支援システムCerezo(セレッソ)上で展開しています。 このシステムは3つのコースで構成されています。第1コースでは本を手に取り「本の帯」を作製します。第2コースと第3コースを行うことで、最終的には1冊の本の「書評」ができあがるようになっています。

受賞者の顔ぶれ(青木図書館長と)
この度、第1コースに取り組んだ学生の「本の帯」のコンテストが行われました。コンテストの対象となった作品は全81作品で、その結果、3作品が優秀作品として表彰されました。提出された「帯」の全てと投票結果速報が1号館ピロティーに大きく掲示され、平成31年2月8日(金)に図書館において、第1位から第3位までの表彰式が行われました。

受賞作品(1位) 有川浩『キケン』

受賞作品(2位)成田名瑠子『東京すみっこごはん』

受賞作品(3位) 山田悠介『キリン』

全応募作品
このシステムは、山猫 が主宰しています。山猫が皆さんの参加を待っています。
学長から一言:なかなか面白い帯が集まりましたねッ!すぐにも本を手に取りたくなる出来映え!!!ところで審査委員長(?)の山猫はどこ?いました!ずっと右上に、ちょっと意地悪そうな目をして。。。